2016年1月7日木曜日

パンダだより~大吉のままでいさせて~

 2016年1月7日付 南日本新聞18面 
 たのし味コーナー



  肝付町の「カフェ シエスタ」さんが掲載されています。
  チーズケーキが大人気のおしゃれなお店。

  バレンタインのチョコレート味も今から楽しみです(*^^)

 昨年 鹿児島県特産品協会理事長賞受賞!

  「高山CHOYAソーイング(株)」さんの「鹿児島しゃつ」

  鹿児島県知事公室広報課発行 グラフかごしま №510
  掲載されているそうです。

  コンクール受賞をきっかけに各方面から大きな反響!
  これから益々楽しみ!「鹿児島しゃつ」!

  まだ、初詣に行っていない・・・パンダ。
  ちなみに昨年のおみくじは「大吉」(*^^)v
  今年は何がでるのか・・
  あともう少し・・大吉でいさせて!


                             パンダより

2016年1月6日水曜日

パンダだより~初詣に行きたい!~

 あけましておめでとうございます。
 昨年は色々と御教示頂きまして
 有難うございました。
 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 2016年第1号!
 今回はセミナーのお知らせです!
 1/19(火)「事業計画書のつくり方」
 経営環境分析、経営戦略の立案など。
 専門家から直接アドバイスを受けられる
 個別相談会もございます。

 会場は肝付町商工会
 セミナーだけでもぜひぜひご参加下さい!
 とんぼ座のご案内

 2/13(土)2/14(日)
 あの「劇団とんぼ座」が肝付町 高山やぶさめ館の
 ステージに♫
 昨年のステージも大好評でした\(^o^)/
 ぜひぜひご来場下さい♪
 チケットのお問合せは 電話番号
 高山温泉ドーム         0994-31-5711
 高山やぶさめ館     0994-31-5199
 コスモピア内之浦         0994-67-4110
 肝付町商工会 高山   0994-65-2226
           内之浦     0994-67-2043
 必ずチェック最低賃金! 
 労働者も使用者も!
 鹿児島県の最低賃金は以下の通りとなっています。

 今年もパンダだより、お付き合いのほどよろしくお願い致します。
                        まだ初詣行ってないの・・・パンダより  

2015年12月18日金曜日

パンダだより~魅力的な体型を保つために!~

 先日、健康診断を無事?乗り越えてきたパンダです(*_*;
 食べ過ぎを少し指摘されたような気もしますが、
 (↑誉められたことで全て忘れ去りました)
 「身長に対して体重が少し少なめですね・・・
 お腹まわりもよいでしょう。ダイエットはしないで下さい。
 そのままで十分魅力的な体系ですよ(^^)」
 ってお医者様がおっしゃいましたー!
 パンダもおだてられれば木を登っちゃいますよ(*^^)v
 痩せないようにしなくちゃ!
 今日は寒いし!しっかり食べて寒さに負けないようにしよう!
 ハイ!
 こちらパンダの元気の源 「割烹一番(かっぽういちばん)」さんの
 角煮・とんこつ(みそ・しょうゆ)です♫





 地方発送も承ります❤ 
 お問合せは 電話 0994-65-3456
 パンダファミリーも角煮・とんこつが好きなので
 
 今回はだいぶまとめ買いしちゃいました♪
 食べ過ぎ!食べ過ぎ?そんな話があったっけ?
 忘年会があったから忘れちゃいました♫
                                    パンダより

2015年12月17日木曜日

パンダだより~恋より甘い?白ネギ物語~

 本日は会員事業所訪問ー♪
 
 肝付町商工会青年部・部員の白ネギ生産者に皮むき作業を見せて頂きました♪


 
 皮をむいたら本当に真っ白!お水で洗っているわけじゃないのに!\(^o^)/
 
 白ネギは出荷できるまでに7カ月かかるそう。他の野菜に比べると長く、その間、
 
 草取りや追肥・土寄せをし、白い部分を伸ばし、冬に甘い甘い白ネギができるそうです。
 
 今回の出荷で3回目。販路開拓や機械の導入など肝付町で若い経営者が
 
 頑張っています!
 
 これからも肝付町商工会、応援をよろしくお願い致します!<(_ _)>
 
 
 
                                           パンダより

2015年12月11日金曜日

パンダだより~内之浦ロケット朝市!~

 今年もやってまいりました!
 「内之浦ロケット朝市」のお知らせです\(^o^)/ 


 12月20日(日)午前9時より販売開始!
 
 会場は肝付町 内之浦漁協市場内
 えっがね祭りと同じ会場です♫
 
 とれたて鮮魚・野菜に肝付町特産品販売!
 
 無料大盤振舞汁!
 お楽しみ♪のスタンプラリー抽選会\(^o^)/
 
 市場独特の雰囲気をぜひぜひ味わいにいらして下さいね❤
 
 
                       帰りにコスモピアの美肌の湯に
                      入って帰ろうかな❤パンダより

2015年12月10日木曜日

パンダだより~鹿児島特産品市場 かご市 肝付町フェア♥~

 12/8(火)-9(水)の2日間。
  鹿児島市天文館にあります、鹿児島特産品市場 かご市 にて
  肝付町フェアが開催されました!
S__2793489
  肝付町商工会からも
  こうやま生活改善加工グループさんとふたがわ菓子店さんの2店舗が出店。
  パンダ達職員もご出店の会員さんと一緒に店頭販売してきました(*^^)
  天文館は人通りが多かった!大隅半島と聞いて足を止めて下さるお客様に
  おまんじゅうやけせん団子、ようかん等をご購入頂きました(*^_^*)
  ありがとうございました!
  パンダもフェアの花の種の配布やご購入頂いたお客様に、
  肝付町商工会女性部作成の「アクリルたわし」のプレゼントをお渡ししたり。
  肝付町役場からお借りしたハッピを着て、ポスターを貼って、のぼり旗を立てて
  皆で肝付町をアピールして参りました(^^)
  12/20(日)開催のロケット朝市のチラシ配布も行いました。
  事務所に帰ったら な、なんとごほうびが!!!!
  福原菓子店さんの「いちご大福」\(^o^)/
S__2793490
  け、健康診断をひかえているけどしっかりと頂きました。
  肝付町内
  こうやま生活改善加工グループさんは「お歳暮セット」
  二川菓子店さん、福原菓子店さんは 
  「クリスマスケーキ」のご予約を承り中!
  シーズンをしっかりと楽しんで寒さを乗り越えなくちゃね♪
  電話 こうやま生活改善加工グループ 0994-65-1123
      ふたがわ菓子店          0994-65-2155
      福原菓子店            0994-65-2427
                         お腹まわりがが気になる☆パンダより


























2015年12月3日木曜日

パンダだより~今年の忘年会は回数多めです!~

 すっかり忘年会シーズンです(^^)

 今シーズン、忘年会第2弾

 今夜は肝付町内之浦 「ふくのや」 さんでーす❤

 福永商工会長のあいさつ後、「いっただきまーす♪」

S__2728022

 パンダは草食ですが、牡蠣も海老も大好きです!!

 本当においしかった(*^_^*)シ・ア・ワ・セー!

S__2728023

S__2728024 

 今回は雇用期間満了を迎えるKさんの送別会も兼ねて。

 春からは同じ職員として働くことが決まっています。

S__2728025

 よろしくお願いします\(^o^)/

 まだまだ続く忘年会シーズン。

 おいしいご飯を食べて、栄養を蓄えて、1年を反省して、

 残り1カ月を頑張りまーす(*^^)v

 大人気のふくのやさんは   電話0994-67-3777

 お隣のニューロケットでおいしいランチもしていますので

 ぜひぜひいらして下さいね! 電話0994-67-2704

                   もうすぐ健康診断なのに・・パンダより