11月突入ー!
おかげさまでプレミアム商品券の販売が終了しました!
使用期限は来年の1月31日(日)です!
おつりはでません。
忘れずに使いきって下さいね(*^^)
今週末はお天気が心配ですが・・
肝付町文化センターへ遊びにいらして下さいねー!
パンダより
11月突入ー!
おかげさまでプレミアム商品券の販売が終了しました!
使用期限は来年の1月31日(日)です!
おつりはでません。
忘れずに使いきって下さいね(*^^)
今週末はお天気が心配ですが・・
肝付町文化センターへ遊びにいらして下さいねー!
パンダより
10月も終わり。
歯科医の先生との恋が終わって、心にも、口の中にも
ぽっかりと穴があいたパンダです。
秋・・秋だわ・・。
芸術の秋だわー!
11月8日(日)肝付町文化センターにて
第30回国民文化祭・かごしま2015
肝付町 郷土芸能フェスティバル
開催されます!
当日は貴重な郷土芸能の他、
会場では観光物産展もあります!
2店舗でお買い物をすると抽選補助券をゲット!
豪華景品が当たります(*^^)v
大海酒造株式会社様よりご提供の焼酎!
小鹿酒造株式会社様よりご提供の焼酎!
いつもご協力ありがとうございます!!!
ぜひぜひご来場下さいませ!
パンダより
この秋、パンダは約5年交際してきた親知らず君2本とお別れ
する事になりました。両方とも下の歯、キレイに真横にはえていました。
7回ほど病院に通いましたでしょうか・・
ついに担当の先生が、
「今度の土曜日に糸取りをして終わりにしましょう・・。」
つ、ついに先生ともお別れ!寂しい・・(>_<)
パンダの短い恋は終わりにむけてカウントダウン・・・
元気・・元気をだしてお買い物に行きましょう!
天文館「かご市」にて今なら30%OFF!
ぜひぜひご来場下さい。
ホームページにバナー広告がありますのでクリックしてみて下さいね♪
パンダより
10/17(土)肝付町合併10周年記念花火大会
10/18(日)やぶさめ祭り
写真は花火大会のステージの様子です♫
おかげさまで両日ともお天気に恵まれ終わりました。
ご協力頂きました関係者の皆様、ご来場の皆様
どうもありがとうございました。
今年も肝付町の花火、とってもきれいでした~!!
翌日にいろいろな方にお話をお伺いしましたが
皆様口をそろえて、今年もきれいだった!って。
本当にありがたい事です。
今年は花火大会会場に上司Sの奥様がご来場!
暗がりの中でご挨拶をしましたら、あとからライトの下にいた
パンダの顔をわざわざ見に来て下さりました。
こんな顔ですみません!!
20日(火)上司Sから、
「大丈夫ですか? 目元が疲れてますよ?」
こんな顔なんです(+o+)
最近、昔のドラマの再放送「アンフェア」にハマッていたパンダ。
俳優の瑛太さん演ずる「安藤」に恋していました。
ってお話を職場の先輩Tさんにお話したら、
「あー!なつかしいねぇ。あれ瑛太さんの役が犯人だったよね!」
ガーン(+o+)。まだ最終回まで観てなかったのに・・・。
パンダの恋、すぐ終わっちゃいました・・・。チャンチャン。
パンダより
肝付町合併10周年記念花火大会が10月17日(土)
高山やぶさめ祭前日に開催されます。
花火大会と翌日の高山やぶさめ祭の舞台イベントプログラムでーす♪
花火大会についてですが、10月の夜の河川敷は冷えるかも
しれませんので暖かい服装でお越し下さい(^^)
10月の花火もとても美しいですよ☆
高山地区にあります、「寿し和食函太朗(かんたろう)」さん。
お食事をしながら花火を観る事ができます!
ご予約は 電話0994-65-0607 まで!駐車場あります!
忘新年会予約も承ります!
8時ちょうどに花火大会会場にいらっしゃったはHAPPYな
気持ちになれるかも?(*^_^*)
出店もあります!お楽しみ抽選会もあります!
ぜひぜひご来場下さい。
花火大会も、やぶさめ祭りも当日は会場周辺は大変混雑致します。
車でご来場の方は警備員の誘導に従って下さい。
夜の河川敷、大事な人の手は離さないでね(*^^)
パンダより
10月よりマイナンバーが皆様のお手元に届きます。
国民一人一人が持つ12桁の番号。
生涯を通じて利用し、原則変更されません。
お取り扱いは大切に!
☆マイナンバー制度のアンケートなどの電話が
かかってきたりする事があっても絶対に番号を
教えたりしないで下さい。
税務署等からそのような電話がくる事は
ありません!!!
パンダより