2015年3月30日月曜日

パンダだより~美人になりたくて❤~

お腹がすきました。時計は11時過ぎ。
少し早めの設定のパンダのお腹。

本日は肝付町前田にあります、

オーガニック系仕出し膳 喜の字屋 さんに
お邪魔しちゃいました❤

DSC07613

店内はいろいろなお料理が並べられていて、
もうすでにお客様が選んでいる真っ最中。

お客様が写らないように撮ってありますので
お店の広さが少しわかりにくいでしょうか・・、
ごめんなさい。

サラダ類は専用のパックに入るだけみっちりいれて
それぞれのお値段。

美人サラダ。買わない理由がない!

他にも揚げたて、焼きたてのおかずに
ベテランスタッフよっこちゃんの自信作

がねや煮しめがお出迎え\(^o^)/

飲食ペースも広めにありますので隣のコインランドリーを
利用しながらお弁当が食べれちゃう♪

素敵な笑顔のスタッフさんと、おいしいご飯に
元気を分けてもらったパンダでした♪

                               パンダより

2015年3月27日金曜日

パンダだより~桜咲く頃、勉強会~

3月もあっという間に残り1週間!!

年度末っていう事で、パンダもトロいなりにバタバタしております。
3月24日(火) 19時より 肝付町商工会館にて
肝付町商工会青年部勉強会が開催されました。

DSC07597

DSC07599

肝付町の歴史と地域活性化について
かごしま探検の会 代表理事 東川隆太郎氏をお招きし、
クイズ形式で楽しく学びました。

歴史を知ってこそ、これから先の未来を想像できるのだな~と
改めて思いました。

あと1週間で平成26年度が終わり、新年度がスタート!

桜を見ながら頑張らないとですね!

                       今月は誕生日でたくさんの方に

                       お祝いして頂きました♪

                       みなさんどうもありがとう❤   

                                  パンダより

2015年3月3日火曜日

パンダだより~会いたかった!2月27日に~

2月27日(金) 28日(土) 3月1日(日)の3日間、鹿児島市 アミュプラザ アミュ広場にて

「商工会まるごと特産品フェア 第5弾 大隅地区」 が開催されました。

パンダは初日の2月27日(金)にイベントのお手伝い♪アミュ広場へ出勤ー♪

10時にオープニング テープカットした途端 肝付町のブースは大忙し!! 

DSC07549

会場にたまたまいらした歌手の「小田和正さん」に気付かなかったのはおそらく、パンダ上司とパンダだけ(泣)

こんなチャンスもう2度とないですよ~・・、お会いしたかったです!!(号泣)

肝付町からは さつまきのこ園さん、こうやま生活改善加工グループさんが出店。

DSC07562

DSC07563

さつまきのこ園さんのきくらげ・しいたけも、こうやま生活改善加工グループさんのかるかん・ようかんも

大人気!!でまさに飛ぶように売れていきました(*^^)v  

DSC07574

DSC07577

DSC07581

28日(土)には肝付町観光協会事務局長が「半島隅くじら元気市」の会場から駆けつけて下さり、

肝付町のゆるキャラ「はやぶさめくん」と一緒に4月18日(土)からの春のえっがね丼祭りのPR♪

はやぶさめくんはプレゼント争奪のじゃんけん大会で大活躍。小さなお客様たちも大喜びヽ(^。^)ノ

3月1日(日)には南州農場(株)さんの 「3匹の黒豚」さん達も来場!

DSC07592

キレのある息の合ったダンスで会場は大盛り上がり!

2月28(日)、3月1日(日)の2日間は鹿児島市ドルフィンポートにて

「半島隅くじら元気市」も開催され、こちらも大賑わいだったそうです。

お客様の中にはどちらとも来場して下さった方もいらっしゃり感謝感謝です。

ご来場のお客様、ご出店者の皆様、イベントを盛り上げて下さった関係各所の皆様、

どうもありがとうございました!とっても楽しいイベントでした\(^o^)/

                               家に帰ったら冬眠じゃないかっていうぐらい寝てしまったパンダより

2015年2月17日火曜日

パンダだより~パンダもまるごと連れてって❤特産品フェア!!~

ジャーン!!大きなサイズのポスターが出来上がりましたー!!

DSC07541

事務所会館前の掲示板に貼れなかったので入口の窓に

貼りました。

いよいよ月末にせまってまいりました、

商工会まるごと特産品フェア

第5弾 大隅地区

2/27(金)  2/28(土)  3/1(日)

アミュ広場に集合よ❤

3/1(日)は肝付町内(新富・やぶさめ通)で

「やぶさめ軽トラ市」 を

午前9時から正午まで開催します。

そちらにもぜひぜに遊びにいらして下さいね❤

               2/27(金)アミュ広場出没予定!?

                            の パンダより

パンダだより~恋の申告はお早めに❤~

平成26年分の確定申告の受付が開始です。

期限がせまりますと税務署の窓口もたいへん込み合いますので

皆様どうぞお早めにお手続下さい。

平成26年分 確定申告 納付期限・振替日等は

納付書で納税される方

  所得税及び復興特別所得税の納付期限・・・・・・・・・・・・・3月16日(月)

  個人事業者の消費税及び地方消費税の納付期限・・・・・・3月31日(火)

振替納税を利用されている方

  所得税及び復興特別所得税の振替日・・・・・・・・・・・・・・・4月20日(月)

  個人事業者の消費税及び地方消費税の振替日・・・・・・・・4月23日(木)

  ※振替日の前日までに預貯金口座の残高をお確かめ下さい。

  ※納付期限までに納税されなかった場合又は預貯金残高の不足等で

  振替納税ができなかった場合は、納付期限の翌日から延滞税が加算されます。

本日の事業所訪問 肝付町前田地区にございます「ひまわり工房」さん。

DSC07540

【ひまわり工房】
肝付町前田191-2 0994-65-0459

お味噌や御菓子類の製造販売を行っています。(お味噌の地方発送も可)

DSC07534

 DSC07535

売れ筋はいも団子!3月になりますと例年あくまきが大人気!作ったそばから売れていきます。

DSC07536

駐車場も広くご用意しております。お近くにお越しの際はぜひぜひお立ち寄り下さいませ❤

                                               パンダより

2015年2月5日木曜日

パンダだより~恋するお腹が苦しくて・・・~

本日のランチ。
肝付町内に昨年オープンしました、
 
自家製麺工房 一夢庵(ひとゆめあん) さんにお邪魔して参りました。

S__12370152
 
パンダ上司 カレーうどん

Cacoo Ninja
 
パンダ先輩 プリプリえびとあげもちのぶっかけうどん(温)

S__1237013
 
パンダ    みそうどん

S__1237012
 
パンダ上司、おいしくてパンダがみそうどんの野菜を食べている間に
食べ終わる!
 
パンダ先輩 海老がプリプリしてる!お餅も入っているから食べごたえ
バツグンよ!
 
パンダ、みそうどんのタップリ野菜ですでにお腹が満たされる。
麺を食べきるころには苦しい!おにぎりを頼まなくても
よかったかも!(食べきったけどネ)
少しピリッとしたスープで体がホカホカになりました!
 
どのメニューもおいしかったです♪
 
帰りの車の中で、自分が食べたメニューの正式な名前を
誰も覚えていませんでした。
 
パンダ達が食べたメニューの名前は正式にちゃんとした
ものがございますので皆様、お店で確認して下さいね❤
 
肝付町後田字検見崎2390-5
吾平と高山をむすぶ道路近くですね。
新しく建設中のマンションでじゃっかんわかりにくいかもしれません。
駐車場も完備!
電話 0994-45-6882
 
自家製麺工房 一夢庵(ひとゆめあん)さん、
おいしかったです!ごちそうさまでした(^u^)
 
さー!午後からもガンバルゾ!
 
 
                                 パンダより

2015年2月3日火曜日

パンダだより~一目ぼれされたい❤~

寒かったけれど、お天気に恵まれた第38回やぶさめ軽トラ市。
新鮮野菜に季節の植物など、今回は20店舗お店が集まりました。
出店者一覧です。 

img20150203

DSC07519

DSC07517

素敵なカゴは前迫さんの手作り。
お買い物をしたそばから品物を入れるお客様が多くみられました。

DSC07522

パンダはピンクネコヤナギを購入。何だか可愛らしくて。
一目ぼれってやつです❤
 
来月でやぶさめ軽トラ市は4周年を迎えます♪
 
感謝のイベントを計画中です!お楽しみに♪
 
    
                                パンダより